2015年09月30日
猫背とバンザイ
あっという間に9月も最終日となりました。
今年も四分の三が過ぎることになります。明日からの残り三カ月も、日々大切にすごしていきたいと思います。
さて、今日はこちらの「バンザーイ」の画像からです。

姿勢のチェックをしていて、「猫背」を自認する方が少なくありません。
確かに背中は丸いのですが、それが上背部の丸みなのか下背部の丸みなのかでポイントが大きく違います。
さらには丸みを引き起こす原因となっているのが筋肉なのか、関節なのか、内蔵のはたらきなのか、メンタル由来なのかなどを見極めていくことで、対処もピンポイントでシンプルに行えます。
意外と(でもないのかな?)多いのが、メンタル由来による「猫背」姿勢です。
猫背だと背中が丸まって視線も下がり、元氣もなくなってしまうものです。
そんな猫背の原因にアプローチして適切にコンディショングが行き届けば、見違えるように姿勢がよくなります。もちろん一時的な反応なので、定着させるには日ごろの意識とセルフエクササイズが不可欠ですけど。
スポーツの秋です。運動会などでの万歳三唱もシャンと背筋を伸ばして、天にも届くように腕を上げたいものですね。
今年も四分の三が過ぎることになります。明日からの残り三カ月も、日々大切にすごしていきたいと思います。
さて、今日はこちらの「バンザーイ」の画像からです。
姿勢のチェックをしていて、「猫背」を自認する方が少なくありません。
確かに背中は丸いのですが、それが上背部の丸みなのか下背部の丸みなのかでポイントが大きく違います。
さらには丸みを引き起こす原因となっているのが筋肉なのか、関節なのか、内蔵のはたらきなのか、メンタル由来なのかなどを見極めていくことで、対処もピンポイントでシンプルに行えます。
意外と(でもないのかな?)多いのが、メンタル由来による「猫背」姿勢です。
猫背だと背中が丸まって視線も下がり、元氣もなくなってしまうものです。
そんな猫背の原因にアプローチして適切にコンディショングが行き届けば、見違えるように姿勢がよくなります。もちろん一時的な反応なので、定着させるには日ごろの意識とセルフエクササイズが不可欠ですけど。
スポーツの秋です。運動会などでの万歳三唱もシャンと背筋を伸ばして、天にも届くように腕を上げたいものですね。
Posted by ちん at
23:43
│Comments(0)
2015年09月29日
ムス霊のおむすび
親不孝な身ということは常々自覚してはいるものの、福山雅治さんのご結婚に「40代が適齢期」とは普通はいきません・・・。あちらはまさに別世界の話です。
来世に向けた他生のご縁をつなげるよう、日々慎ましく生きていければと思います。
とまあ冴えない言い訳になってしまうのですが、そんな縁むすび関係はともかく、「むすび」に関しては「ムス霊」という人の魂の動きという意味合いにおいて以前から関心のあることばでした。
そしてこのほど目を通した言霊についての本に、おもしろいことが書かれていました。
(『カタカムナ 言霊の超法則』 吉野信子著 ヒカルランド刊)
おにぎりは片手で握ることができる俵型のものであるのに対して、おむすびは両手でつくる三角形のものであるとして、それぞれをコトダマとして読んでみると、
「お」「に」「ぎ」「り」とは、手でお米に圧力をかけてひとつにまとめ、手を離すとできあがるものということです。
一方「お」「む」「す」「び」のほうは、両手でつくった奥深くの広がりがギュッとまとめられて、その中心からできあがる形だということです。
やや文章がまとまらないところもありますが、ひと文字ひと文字の意味合いを抽出して並べていくと、こういった並びになるようです。
私が「おむすび」派であることは以前にも書いていますが、やはりコトダマとしても内なる霊的な力が感じられます。
このほか、物や人の名前もコトダマで読み解けばそれぞれ固有の意味がわかってくるということが書かれています。興味のある方はご一読あれ。
たとえどんなに小さなものでも、内なるエネルギーが中心から湧き出るようなムス霊を大事にしていけるようなことば、思い、行いを心がけたいと思います。
来世に向けた他生のご縁をつなげるよう、日々慎ましく生きていければと思います。
とまあ冴えない言い訳になってしまうのですが、そんな縁むすび関係はともかく、「むすび」に関しては「ムス霊」という人の魂の動きという意味合いにおいて以前から関心のあることばでした。
そしてこのほど目を通した言霊についての本に、おもしろいことが書かれていました。
(『カタカムナ 言霊の超法則』 吉野信子著 ヒカルランド刊)
おにぎりは片手で握ることができる俵型のものであるのに対して、おむすびは両手でつくる三角形のものであるとして、それぞれをコトダマとして読んでみると、
「お」「に」「ぎ」「り」とは、手でお米に圧力をかけてひとつにまとめ、手を離すとできあがるものということです。
一方「お」「む」「す」「び」のほうは、両手でつくった奥深くの広がりがギュッとまとめられて、その中心からできあがる形だということです。
やや文章がまとまらないところもありますが、ひと文字ひと文字の意味合いを抽出して並べていくと、こういった並びになるようです。
私が「おむすび」派であることは以前にも書いていますが、やはりコトダマとしても内なる霊的な力が感じられます。
このほか、物や人の名前もコトダマで読み解けばそれぞれ固有の意味がわかってくるということが書かれています。興味のある方はご一読あれ。
たとえどんなに小さなものでも、内なるエネルギーが中心から湧き出るようなムス霊を大事にしていけるようなことば、思い、行いを心がけたいと思います。
Posted by ちん at
23:41
│Comments(0)
2015年09月28日
スーパームーンのエナジー
期待していた今夜のスーパームーン満月は、残念ながら雨雲に隠れてその姿を見ることができません。
それでも、天文愛好家・写真愛好家の方の力をお借りして、ネットにアップされたスーパームーンでエナジーチャージをすることができました。
写真からでも満月のエネルギーをじゅうぶんに感じることができます。
今回は特に、第6チャクラにエネルギーが入る感覚がありました。最終のパーソナルセッションが終わったとたんに額がジンジンしはじめ、帰宅してからは頭の奥までぐわんぐわんと強烈に入ってくる感じです。
第3の目が活性化しているといいのですが。
加えて、第2チャクラにもパワフルなエネルギーが入るのを感じています。
午後のセッションはすべて女性だったので、スーパームーンのパワーでスーパー地球人になった女性たちのエネルギーに当てられたということなのかもしれません。
心なしかお客様とのシンクロも普段よりいい感じもしていました。
バドミントンの潮田玲子さんが本日めでたくご出産ということですが、満月のリズムでのご出産ということで非常に自然なお産だったのではないかと思います。医者や親側の理由で陣痛を薬で抑えて出産日を調整するよりも、月のリズムや潮の満ち引きに応じた自然な胎内リズムでの出産のほうが望ましいと思っています。
・・・まぁ個人的には縁遠い出産の話なのですが。
お彼岸を過ぎてスーパームーンの満月が訪れ、周囲のエネルギーも確実に秋のものに遷り変わりつつあります。
自然の声を聞き、適切に順応して健康を維持向上させていきたいものですね。
それでも、天文愛好家・写真愛好家の方の力をお借りして、ネットにアップされたスーパームーンでエナジーチャージをすることができました。
写真からでも満月のエネルギーをじゅうぶんに感じることができます。
今回は特に、第6チャクラにエネルギーが入る感覚がありました。最終のパーソナルセッションが終わったとたんに額がジンジンしはじめ、帰宅してからは頭の奥までぐわんぐわんと強烈に入ってくる感じです。
第3の目が活性化しているといいのですが。
加えて、第2チャクラにもパワフルなエネルギーが入るのを感じています。
午後のセッションはすべて女性だったので、スーパームーンのパワーでスーパー地球人になった女性たちのエネルギーに当てられたということなのかもしれません。
心なしかお客様とのシンクロも普段よりいい感じもしていました。
バドミントンの潮田玲子さんが本日めでたくご出産ということですが、満月のリズムでのご出産ということで非常に自然なお産だったのではないかと思います。医者や親側の理由で陣痛を薬で抑えて出産日を調整するよりも、月のリズムや潮の満ち引きに応じた自然な胎内リズムでの出産のほうが望ましいと思っています。
・・・まぁ個人的には縁遠い出産の話なのですが。
お彼岸を過ぎてスーパームーンの満月が訪れ、周囲のエネルギーも確実に秋のものに遷り変わりつつあります。
自然の声を聞き、適切に順応して健康を維持向上させていきたいものですね。
Posted by ちん at
23:14
│Comments(0)
2015年09月27日
がん波動についての一考
例によってここ数日で爪が勢いよく伸びてきて、昨日あたりからは後頭部にジンジンする感覚もあり、満月近し実感しています。
今夜の中秋の名月は残念ながら雲が多くて時々うすい月明かりが見える程度なので、明日の満月、今年最大だというスーパームーンに期待しようと思います。
さて、今日は久々にオカルトというかスピリチュアルな話です。
苦手な方にはごめんなさい。
このところ、各界で御活躍の著名人にがんの発見や治療のニュース、そしてがんによる訃報などが続けて報じられています。
個人的にも身内をがんで亡くしているので、これらの報道にはやるせない気持ちになります。
ただ、他の病気も同じですが、人の身体を霊主体従でとらえてみると、がんについてもその背景や対策などがみえてくるものです。
病は氣からといいますが、氣というのはエネルギーのことですので、人の身体にマイナスの影響を及ぼすネガティブなエネルギーが入り込み蓄積した結果が、肉体にがんという形で顕在化してくるのです。
がん報道があったある方について、私は2年ほど前にがん波動を感じ近しい間の数人に話していました。その後お元気そうにご活躍だったのでそのことも忘れていたのですが、顕在化してきたということのようです。
ある種のがんはウィルスによる感染症的側面もありますが、多くは原因不明とされることが少なくありません。食事や運動など生活習慣に特に乱れたところがなく検診にも引っかからなかったのに、突然大病を告げられるのです。
私は医師ではありませんし、現代の医学とは離れたところでお話しすることをお断りした上で、現在がんの誘因となりうるものをいくつかご紹介できます。
・ジオパシックストレス
これまで何度も紹介してきた土地のマイナスエネルギーです。
・電磁波
現代の高度デジタル電化社会における影響は大です。
・メンタルストレスの蓄積
・他者エネルギーの転写・憑依
共感力の高い日本人にがんが多い理由だと私は考えています。
この他にもありますが、上記が主だったところといえるでしょう。
これらに対処するには、化学療法や放射線療法などではなく、上記のマイナス波動(エネルギー)を適切に除去・消去・浄化・ブロックすることです。
そして正常な生命体エナジーを確保すれば自然治癒力も高まり、元氣で健康な生活をおくることができるのです。
常日頃からよく使う「体軸を整える」「生体エネルギーを正常化する」という表現も、これらのことを包括しています。
トレーナーの仕事とは別のところで、こうしたがん波動と向き合うことも現在進行形で取り組んでいます。事例として報告できる時がくれば、一定の形にまとめたいと思っています。
今夜の中秋の名月は残念ながら雲が多くて時々うすい月明かりが見える程度なので、明日の満月、今年最大だというスーパームーンに期待しようと思います。
さて、今日は久々にオカルトというかスピリチュアルな話です。
苦手な方にはごめんなさい。
このところ、各界で御活躍の著名人にがんの発見や治療のニュース、そしてがんによる訃報などが続けて報じられています。
個人的にも身内をがんで亡くしているので、これらの報道にはやるせない気持ちになります。
ただ、他の病気も同じですが、人の身体を霊主体従でとらえてみると、がんについてもその背景や対策などがみえてくるものです。
病は氣からといいますが、氣というのはエネルギーのことですので、人の身体にマイナスの影響を及ぼすネガティブなエネルギーが入り込み蓄積した結果が、肉体にがんという形で顕在化してくるのです。
がん報道があったある方について、私は2年ほど前にがん波動を感じ近しい間の数人に話していました。その後お元気そうにご活躍だったのでそのことも忘れていたのですが、顕在化してきたということのようです。
ある種のがんはウィルスによる感染症的側面もありますが、多くは原因不明とされることが少なくありません。食事や運動など生活習慣に特に乱れたところがなく検診にも引っかからなかったのに、突然大病を告げられるのです。
私は医師ではありませんし、現代の医学とは離れたところでお話しすることをお断りした上で、現在がんの誘因となりうるものをいくつかご紹介できます。
・ジオパシックストレス
これまで何度も紹介してきた土地のマイナスエネルギーです。
・電磁波
現代の高度デジタル電化社会における影響は大です。
・メンタルストレスの蓄積
・他者エネルギーの転写・憑依
共感力の高い日本人にがんが多い理由だと私は考えています。
この他にもありますが、上記が主だったところといえるでしょう。
これらに対処するには、化学療法や放射線療法などではなく、上記のマイナス波動(エネルギー)を適切に除去・消去・浄化・ブロックすることです。
そして正常な生命体エナジーを確保すれば自然治癒力も高まり、元氣で健康な生活をおくることができるのです。
常日頃からよく使う「体軸を整える」「生体エネルギーを正常化する」という表現も、これらのことを包括しています。
トレーナーの仕事とは別のところで、こうしたがん波動と向き合うことも現在進行形で取り組んでいます。事例として報告できる時がくれば、一定の形にまとめたいと思っています。
Posted by ちん at
22:52
│Comments(0)
2015年09月26日
食欲の秋深まる
どういうわけかこのひと月ほど、私の名前プラス「鹿児島」の検索ワードでこのブログにお立ち寄りくださる方が増えていました。
おそらくは鹿児島県外の方でしょうから、私のことも鹿児島のこともできるだけわかりやすくご紹介できればと思います。
当たり前ですが、日本全国からも世界の裏側からでも見ることができるネットの世界はすごいですね。
鹿児島といえば、先日某バラエティ番組で、東京は銀座にある鹿児島県産農畜産物を扱う高級料理店が取り上げられていたので興味深く観ました。
かごしま黒牛、鹿児島黒豚、黒さつま鶏をはじめ、さつまいもや野菜、調味料などまで鹿児島が誇る多くのの品々で供される料理は実においしそうでした。
ひと皿で1万千札が飛んでいくような高級料理は私には贅沢すぎて敷居をまたげそうにありませんが、鹿児島市にある同じお店(こちらも過去に利用なし)を確認すると銀座店よりは若干リーズナブルなようなので、ここぞという機会をみつけて行ってみたいと思います。
おいしい黒豚しゃぶしゃぶを食べたくなってきました。
食欲の秋もいよいよ本格化してきます。
美味しいものをおいしくいただけるように、生産者さんをはじめ流通業者さん、小売・飲食業の方々への感謝の気持ちを忘れずにいたいものです。
そして空腹という最高のスパイスを得るために、しっかり身体を動かしてお腹をすかせたいと思います。
おそらくは鹿児島県外の方でしょうから、私のことも鹿児島のこともできるだけわかりやすくご紹介できればと思います。
当たり前ですが、日本全国からも世界の裏側からでも見ることができるネットの世界はすごいですね。
鹿児島といえば、先日某バラエティ番組で、東京は銀座にある鹿児島県産農畜産物を扱う高級料理店が取り上げられていたので興味深く観ました。
かごしま黒牛、鹿児島黒豚、黒さつま鶏をはじめ、さつまいもや野菜、調味料などまで鹿児島が誇る多くのの品々で供される料理は実においしそうでした。
ひと皿で1万千札が飛んでいくような高級料理は私には贅沢すぎて敷居をまたげそうにありませんが、鹿児島市にある同じお店(こちらも過去に利用なし)を確認すると銀座店よりは若干リーズナブルなようなので、ここぞという機会をみつけて行ってみたいと思います。
おいしい黒豚しゃぶしゃぶを食べたくなってきました。
食欲の秋もいよいよ本格化してきます。
美味しいものをおいしくいただけるように、生産者さんをはじめ流通業者さん、小売・飲食業の方々への感謝の気持ちを忘れずにいたいものです。
そして空腹という最高のスパイスを得るために、しっかり身体を動かしてお腹をすかせたいと思います。
Posted by ちん at
23:42
│Comments(0)
2015年09月25日
(ゴリ)マッチョの時代トウライ!?
日本中で爆売れだというラグビー日本代表のウェアを、鹿児島のサプライヤーショップで見つけました。
レプリカジャージーは完売で同デザインのTシャツのほうだったですが、思わず購入しようかと思いました。ただ私が着ると中途半端なラガーマンにしか見えないだろうと想像できたのでやめておきました・・・。
サッカーのサムライブルーのように大量にレプリカを作っておくことは、メーカーさんも想定していなかったのでしょうね。
そんなラグビー日本代表の活躍で、ラグビーの競技そのものやラガーマンも注目され始めているようです。
ある情報番組では、ラガーマンの肉体について取り上げられていました。
スーパーヘビー100kg超級のフォワード選手を「ゴリマッチョ」、一方ハーフやバックスの選手を「細マッチョ」と言っていたようですが、おいおいおおい、バックスの選手の肉体が細マッチョはないでしょう。特にテレビメディアには、バラエティ的にではなく、競技やアスリートの本質を分かりやすく伝えてほしいと願います。
スリムにシェイプアップしたい女性のボディメイクのサポートもしながら、私自身は完全にゴリマッチョ系なので、ラガーマンのおかげで隆々たる逞しい肉体が注目されることは非常にウェルカムです。
さらに頑張ってトレーニングしていきたいと思います。
レプリカジャージーは完売で同デザインのTシャツのほうだったですが、思わず購入しようかと思いました。ただ私が着ると中途半端なラガーマンにしか見えないだろうと想像できたのでやめておきました・・・。
サッカーのサムライブルーのように大量にレプリカを作っておくことは、メーカーさんも想定していなかったのでしょうね。
そんなラグビー日本代表の活躍で、ラグビーの競技そのものやラガーマンも注目され始めているようです。
ある情報番組では、ラガーマンの肉体について取り上げられていました。
スーパーヘビー100kg超級のフォワード選手を「ゴリマッチョ」、一方ハーフやバックスの選手を「細マッチョ」と言っていたようですが、おいおいおおい、バックスの選手の肉体が細マッチョはないでしょう。特にテレビメディアには、バラエティ的にではなく、競技やアスリートの本質を分かりやすく伝えてほしいと願います。
スリムにシェイプアップしたい女性のボディメイクのサポートもしながら、私自身は完全にゴリマッチョ系なので、ラガーマンのおかげで隆々たる逞しい肉体が注目されることは非常にウェルカムです。
さらに頑張ってトレーニングしていきたいと思います。
Posted by ちん at
23:51
│Comments(0)
2015年09月24日
ダメージ
ラグビー日本代表のスコットランド戦は残念ながら大敗となってしまいました。
やはり心身のリカバリー時間が足りなかったということでしょう。入場前の明らかにエネルギー不足の選手たちを見てネガティブな実況や解説を聞きたくないと、副音声の英語バージョンで観戦しました。
特にフォワードの選手たちにとっては、タックルを仕掛けたり受けたりの繰り返しが交通事故に遭ったような衝撃に値するダメージだといいます。世界一のフィジカルを誇るといわれた南アフリカにも引けを取らなかった屈強な桜の勇者たちも、十分なコンディションにまでは回復しきれなかったのでしょう。
ただ次戦までは中9日とたっぷり時間があります。十分にリフレッシュして、サモア戦では南ア戦のような胸のすくプレーを期待します。
ラグビー選手ほどの肉体的なダメージを受けることはなくても、一般生活を送る私たちも心身に様々な負荷がかかります。日常の生活の中、特に食事や睡眠、家族や友人など気のおけない存在との心休まる会話などでじゅうぶんに回復するものもあれば、身体の奥底に沈潜したり、表面化して痛みや違和感となって出てくることもあるわけです。
外傷的なものは表面化しやすいので対応もわかりやすいのですが、メンタルストレスのように潜在的に沈潜するものなどは慎重にチェックしていく必要があります。関節的なサインを発することもあるので、それを見逃さないようにしなければなりません。
今日もそんな潜在的ストレスについて対処する機会がありました。お客様ご本人はストレスという自覚がないので、身体の反応に驚かれます。そしてそれを調整したあとの身体本来の力にさらに驚かれます。
神経・筋系、骨・関節系、メンタル系、内蔵・内分泌系、そしてエネルギー(スピリチュアル含)系など、人の身体を包括的にとらえ本来的な調和のとれた状態を維持向上しけいけるように、コンディショニングトレーナーとしての活動に邁進していきたいと思います。
やはり心身のリカバリー時間が足りなかったということでしょう。入場前の明らかにエネルギー不足の選手たちを見てネガティブな実況や解説を聞きたくないと、副音声の英語バージョンで観戦しました。
特にフォワードの選手たちにとっては、タックルを仕掛けたり受けたりの繰り返しが交通事故に遭ったような衝撃に値するダメージだといいます。世界一のフィジカルを誇るといわれた南アフリカにも引けを取らなかった屈強な桜の勇者たちも、十分なコンディションにまでは回復しきれなかったのでしょう。
ただ次戦までは中9日とたっぷり時間があります。十分にリフレッシュして、サモア戦では南ア戦のような胸のすくプレーを期待します。
ラグビー選手ほどの肉体的なダメージを受けることはなくても、一般生活を送る私たちも心身に様々な負荷がかかります。日常の生活の中、特に食事や睡眠、家族や友人など気のおけない存在との心休まる会話などでじゅうぶんに回復するものもあれば、身体の奥底に沈潜したり、表面化して痛みや違和感となって出てくることもあるわけです。
外傷的なものは表面化しやすいので対応もわかりやすいのですが、メンタルストレスのように潜在的に沈潜するものなどは慎重にチェックしていく必要があります。関節的なサインを発することもあるので、それを見逃さないようにしなければなりません。
今日もそんな潜在的ストレスについて対処する機会がありました。お客様ご本人はストレスという自覚がないので、身体の反応に驚かれます。そしてそれを調整したあとの身体本来の力にさらに驚かれます。
神経・筋系、骨・関節系、メンタル系、内蔵・内分泌系、そしてエネルギー(スピリチュアル含)系など、人の身体を包括的にとらえ本来的な調和のとれた状態を維持向上しけいけるように、コンディショニングトレーナーとしての活動に邁進していきたいと思います。
Posted by ちん at
21:52
│Comments(0)
2015年09月23日
彼の岸 此の岸
シルバーウィークの最終日となった今日もなんとか天気がもちこたえ、傘要らずの連休になったことは何よりだったのではないでしょうか。
仕事だった私も出張指導先への移動がスムーズでよかったです。
メディアや行政・商業関係者は大型連休のほうばかりに注目させたがりますが、今日はなんといっても秋分の日です。こればかりはハッピーマンデーで動かすわけにはいきません。
一年に二度、昼と夜の長さが同じくなる春分と秋分は、陰陽の合一という観点からも調和の日であるといえます。心身の調和をはかるのに最適な日というわけですね。
そんな秋分のエネルギーを、朝日とともに太陽礼拝の朝ヨガや朝ランなどで味わった方も多かったことと思います。何度かふれていますが、私はメキシコのチチェン・イツァにあるククルカンのピラミッドのエナジーを全身で感じてみたいと思っています。
現実は目の前の仕事をコツコツ勤める一日でしたが、朝いちばんはお彼岸の墓参りからでした。
ご先祖を大事にする鹿児島らしく、早くから多くの人が参拝に訪れていました。
お彼岸の彼の岸とはどこなのだろうと考えてみると、我が家は阿弥陀さまの家系なので西方極楽浄土なのだと思います。ただ個人的には薬師如来様の東方瑠璃高浄土へのご縁も感じていますし、今夜テレビ番組があった熊野信仰でいうところの南方補陀落(ふだらく)浄土にも、観音様のお護りを感じます。
彼の岸と此の岸との時空間的距離が近くなるのも、お彼岸なのかもしれません。
ご先祖様やお護りくださる全ての存在に感謝して、明日からも霊主体従で生きていきたいと思います。
仕事だった私も出張指導先への移動がスムーズでよかったです。
メディアや行政・商業関係者は大型連休のほうばかりに注目させたがりますが、今日はなんといっても秋分の日です。こればかりはハッピーマンデーで動かすわけにはいきません。
一年に二度、昼と夜の長さが同じくなる春分と秋分は、陰陽の合一という観点からも調和の日であるといえます。心身の調和をはかるのに最適な日というわけですね。
そんな秋分のエネルギーを、朝日とともに太陽礼拝の朝ヨガや朝ランなどで味わった方も多かったことと思います。何度かふれていますが、私はメキシコのチチェン・イツァにあるククルカンのピラミッドのエナジーを全身で感じてみたいと思っています。
現実は目の前の仕事をコツコツ勤める一日でしたが、朝いちばんはお彼岸の墓参りからでした。
ご先祖を大事にする鹿児島らしく、早くから多くの人が参拝に訪れていました。
お彼岸の彼の岸とはどこなのだろうと考えてみると、我が家は阿弥陀さまの家系なので西方極楽浄土なのだと思います。ただ個人的には薬師如来様の東方瑠璃高浄土へのご縁も感じていますし、今夜テレビ番組があった熊野信仰でいうところの南方補陀落(ふだらく)浄土にも、観音様のお護りを感じます。
彼の岸と此の岸との時空間的距離が近くなるのも、お彼岸なのかもしれません。
ご先祖様やお護りくださる全ての存在に感謝して、明日からも霊主体従で生きていきたいと思います。
Posted by ちん at
21:55
│Comments(0)
2015年09月22日
桜田門すぎ!?
今日の鹿児島は爽やかな秋の風が吹く気持ちのいい国民の祝日でした。
観光にレジャーにスポーツに、充実した休日をお過ごしになった方も多かったと思います。
少なめのスケジュールながら、今日も通常通りの活動でした。特に今日は運動が苦手な方、さらには運動が嫌いという方に対して確実な成果を上げるためにトレーナーがなすべきことをいろいろと考える機会となりました。
モチベーターとしては、まだまだ未熟な自分を自覚しています。結果を出すことももちろんですが、身体を動かすことの心地よさをお伝えしていけるように努力していきます。
そしてワタクシ本日、ひとつ歳をとりました。都道府県の数と同じです。
ふと思いついて、地図サイトで調べてみました。
アイドルグループの名前にある、乃木坂と秋葉原の間です。
徒歩ルートの場合、「桜田門」のあたりでした。
皇居ということで日本人としての意識をさらに高くもつべしということなのかもしれません。
また、桜田門は内門と外門とがあるそうで、内門の別名は「桔梗門」だそうです。
我が家の家紋が、まさに桔梗なのでした。
さまざまな必然のシンクロニシティに感謝しつつ、これからも元氣に生きていきたいと思います。
ご縁をいただいている全ての皆さまに、心より感謝です。
観光にレジャーにスポーツに、充実した休日をお過ごしになった方も多かったと思います。
少なめのスケジュールながら、今日も通常通りの活動でした。特に今日は運動が苦手な方、さらには運動が嫌いという方に対して確実な成果を上げるためにトレーナーがなすべきことをいろいろと考える機会となりました。
モチベーターとしては、まだまだ未熟な自分を自覚しています。結果を出すことももちろんですが、身体を動かすことの心地よさをお伝えしていけるように努力していきます。
そしてワタクシ本日、ひとつ歳をとりました。都道府県の数と同じです。
ふと思いついて、地図サイトで調べてみました。
アイドルグループの名前にある、乃木坂と秋葉原の間です。
徒歩ルートの場合、「桜田門」のあたりでした。
皇居ということで日本人としての意識をさらに高くもつべしということなのかもしれません。
また、桜田門は内門と外門とがあるそうで、内門の別名は「桔梗門」だそうです。
我が家の家紋が、まさに桔梗なのでした。
さまざまな必然のシンクロニシティに感謝しつつ、これからも元氣に生きていきたいと思います。
ご縁をいただいている全ての皆さまに、心より感謝です。
Posted by ちん at
22:35
│Comments(0)
2015年09月21日
敬老の日もアクティブに
今更ですが、シルバーウィークも通常運転の鎮寺です。
今日も明日も明後日も、全力で活動します。
さていきなりですが、来月鹿児島市天文館に24時間営業の簡易型トレーニングジムができるようです。
仕事先に向かう途中で偶然そこが目に入り、中の様子をのぞいていたところをスタッフさんに招き入れられて思いがけず現地見学をさせてもらいました。
エクササイズスタジオなどはないジム特化型で、マシンのフロアとフリーウェイトのフロアに分かれていました。個人的なキモ条件であるフリーウェイトも、質・量ともになかなかよさそうです。
ロッカールーム環境次第では即入会してもいいという印象さえありましたが、少しクールダウンして考えたいと思います。
敬老の日で健康寿命などについて考えることがあった一日でしたが、やはり全人口の5%とか3%程度といわれるフィットネス人口がもっともっと増えないことには話になりません。
100歳以上の元氣なご長寿さんたちは総じてよく食べ、よく笑い、よく身体を動かしていらっしゃいます。
受動的な医療・介護サービスの前に、アクティブに身体を動かす健康サービスの重要性が今後さらに高まっていくことは間違いありません。特に個人差の大きい高齢者には、個別性を考慮できるパーソナルサービスが有効だといえます。
私もいわゆる「高齢者」「後期高齢者」とされる年齢のお客様のサポートもさせていただいていますので、社会的責任や使命感なども感じながら、これからも仕事をしていきたいと思います。
ところで、シルバーウィークは5月のゴールデンウィークに対応しての呼び名なのか、それとも敬老の日を含むのでシルバー世代を意識してのものなのか、けっこう考えてしまいました。
どっちなんでしょうかね?
今日も明日も明後日も、全力で活動します。
さていきなりですが、来月鹿児島市天文館に24時間営業の簡易型トレーニングジムができるようです。
仕事先に向かう途中で偶然そこが目に入り、中の様子をのぞいていたところをスタッフさんに招き入れられて思いがけず現地見学をさせてもらいました。
エクササイズスタジオなどはないジム特化型で、マシンのフロアとフリーウェイトのフロアに分かれていました。個人的なキモ条件であるフリーウェイトも、質・量ともになかなかよさそうです。
ロッカールーム環境次第では即入会してもいいという印象さえありましたが、少しクールダウンして考えたいと思います。
敬老の日で健康寿命などについて考えることがあった一日でしたが、やはり全人口の5%とか3%程度といわれるフィットネス人口がもっともっと増えないことには話になりません。
100歳以上の元氣なご長寿さんたちは総じてよく食べ、よく笑い、よく身体を動かしていらっしゃいます。
受動的な医療・介護サービスの前に、アクティブに身体を動かす健康サービスの重要性が今後さらに高まっていくことは間違いありません。特に個人差の大きい高齢者には、個別性を考慮できるパーソナルサービスが有効だといえます。
私もいわゆる「高齢者」「後期高齢者」とされる年齢のお客様のサポートもさせていただいていますので、社会的責任や使命感なども感じながら、これからも仕事をしていきたいと思います。
ところで、シルバーウィークは5月のゴールデンウィークに対応しての呼び名なのか、それとも敬老の日を含むのでシルバー世代を意識してのものなのか、けっこう考えてしまいました。
どっちなんでしょうかね?
Posted by ちん at
23:08
│Comments(0)
2015年09月20日
勇敢なる桜の勇者たち
昨日契約先のスタッフさんより戴いたシューズ、中央の「ソーラーイエロー」です。

a社最高峰の高級品で私にはもったいないものなのですが、早速ジムにて履き初めをしてきました。
(履いている写真を撮ろうとしたのですが、ジムのある運動公園が多くのイベントで人が多すぎ場所がありませんでした。)
軽さとクッションのよさは抜群で、そのバネのおかげか今日は170kgのスクワットも軽く感じました。次は走ってみようと思っています。
あらためて厚く御礼申し上げます。 <(_ _)>
そんな靴の力に加えて今日の私にパワーを漲らせてくれたのは、他でもないラグビー日本代表その名も「ブレイブブロッサムズ」です。
過去2回W杯を制している南アフリカに、34-32の奇跡的大勝利でした!
昨日も熱い試合を期待すると書きましたが、あのスプリングボックスに勝つなんて!試合内容も素晴らしく、入魂のプレーに会場から「ニッポン/ジャパン」コールが沸きおこるなどゲームの空気も日本のものでした。
特に後半29分のトライ&ゴールでの同点以降、ラストプレイのペナルティからゴールを選択せず勝利のトライを目指したノーサイドまでの時間帯は至福の時間でした。
次戦のスコットランド戦は中3日とタイトなスケジュールですが、世紀の快勝で疲労感も少ないことでしょう。何より選手・スタッフたちは始めからベスト8を視野に臨んでいるのですから、続くサモア戦、アメリカ戦も含めたコンディションのピーキングをしているはずです。
もっともっと大きく歴史を動かしてくれるであろうジャパンの桜の勇者たちに、桜の島を仰ぐ鹿児島からも熱くエールを送りたいと思います。
a社最高峰の高級品で私にはもったいないものなのですが、早速ジムにて履き初めをしてきました。
(履いている写真を撮ろうとしたのですが、ジムのある運動公園が多くのイベントで人が多すぎ場所がありませんでした。)
軽さとクッションのよさは抜群で、そのバネのおかげか今日は170kgのスクワットも軽く感じました。次は走ってみようと思っています。
あらためて厚く御礼申し上げます。 <(_ _)>
そんな靴の力に加えて今日の私にパワーを漲らせてくれたのは、他でもないラグビー日本代表その名も「ブレイブブロッサムズ」です。
過去2回W杯を制している南アフリカに、34-32の奇跡的大勝利でした!
昨日も熱い試合を期待すると書きましたが、あのスプリングボックスに勝つなんて!試合内容も素晴らしく、入魂のプレーに会場から「ニッポン/ジャパン」コールが沸きおこるなどゲームの空気も日本のものでした。
特に後半29分のトライ&ゴールでの同点以降、ラストプレイのペナルティからゴールを選択せず勝利のトライを目指したノーサイドまでの時間帯は至福の時間でした。
「勇敢なる桜の戦士たちは、エディー・ジョーンズヘッドコーチの言う「ジャパンウェイ」の何たるかを世界に知らしめたこの試合を経て、一気に注目度も上がることでしょう。応援はしていながら信じるまではいかなかった決勝トーナメント進出も、信じられるものになってきました。
開始から終了までセンセーショナルだった。」
英ガーディアン紙
次戦のスコットランド戦は中3日とタイトなスケジュールですが、世紀の快勝で疲労感も少ないことでしょう。何より選手・スタッフたちは始めからベスト8を視野に臨んでいるのですから、続くサモア戦、アメリカ戦も含めたコンディションのピーキングをしているはずです。
もっともっと大きく歴史を動かしてくれるであろうジャパンの桜の勇者たちに、桜の島を仰ぐ鹿児島からも熱くエールを送りたいと思います。
Posted by ちん at
21:50
│Comments(0)
2015年09月19日
サプライズ
ラグビーのワールドカップ2015がイングランド(英国)で開幕しました。
開幕戦の国歌演奏で感極まり涙する選手にラグビーならではのものを感じます。
その開幕戦を制した地元イングランドには188cm126kgという超ド級の選手もいて、超人大好きな私にはたまりません。ふだんほとんど無視しているBMI法だと35.6ですよ。体脂肪率や筋肉量を考慮しない健康指標に意味はありません。
このあと深夜24時45分から、いよいよ日本代表、「ジャパン」の初戦がキックオフです。相手は南半球の横綱南アフリカ、スプリングボックスです。
もちろん勝利を願いますが、桜のジャージの誇りの元に磨いてきた「ジャパンウェイ」をぜひ見せてほしいと思います。
さてそんな本日クイックの9月19日は、注文していた品が届いたりしたこともあったのですが、思わぬものもまた私の手元にやってきたのでした。
午後からの仕事先に入り着替えていると、「今お時間いいですか?」とスタッフさんの声がありました。
中途半端な着替え状態で返事をすると、そのスタッフさんのあとに続々とスタッフさんが集合されました。
「うわぁ、ひょっとして気づかないうちに何かエライことをやらかしてしまったか?」
そう思った瞬間に身体の奥から変な汗が滲み出て、心拍数が上がりました。
後ろのほうの方の手に何かがあるのに気づき、それが振り上げられた時には緊張マックスでしたが、その振り上げられたのはメッセージボードでした。
「お」「め」「で」「と」「う」
なんということでしょう、来週の私の誕生日をお祝いしていただくサプライズでした!
一瞬安堵したものの、今度はそんなサプライズに慣れていないことでまたあわあわと緊張してしまい、まともなお礼も言えたかどうかというありさまでした。
スタッフの皆さん、本日は本当にありがとうございました。
不詳鎮寺、微力ながら今後も努力精進して参ります。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
続きを読む
開幕戦の国歌演奏で感極まり涙する選手にラグビーならではのものを感じます。
その開幕戦を制した地元イングランドには188cm126kgという超ド級の選手もいて、超人大好きな私にはたまりません。ふだんほとんど無視しているBMI法だと35.6ですよ。体脂肪率や筋肉量を考慮しない健康指標に意味はありません。
このあと深夜24時45分から、いよいよ日本代表、「ジャパン」の初戦がキックオフです。相手は南半球の横綱南アフリカ、スプリングボックスです。
もちろん勝利を願いますが、桜のジャージの誇りの元に磨いてきた「ジャパンウェイ」をぜひ見せてほしいと思います。
さてそんな本日クイックの9月19日は、注文していた品が届いたりしたこともあったのですが、思わぬものもまた私の手元にやってきたのでした。
午後からの仕事先に入り着替えていると、「今お時間いいですか?」とスタッフさんの声がありました。
中途半端な着替え状態で返事をすると、そのスタッフさんのあとに続々とスタッフさんが集合されました。
「うわぁ、ひょっとして気づかないうちに何かエライことをやらかしてしまったか?」
そう思った瞬間に身体の奥から変な汗が滲み出て、心拍数が上がりました。
後ろのほうの方の手に何かがあるのに気づき、それが振り上げられた時には緊張マックスでしたが、その振り上げられたのはメッセージボードでした。
「お」「め」「で」「と」「う」
なんということでしょう、来週の私の誕生日をお祝いしていただくサプライズでした!
一瞬安堵したものの、今度はそんなサプライズに慣れていないことでまたあわあわと緊張してしまい、まともなお礼も言えたかどうかというありさまでした。
スタッフの皆さん、本日は本当にありがとうございました。
不詳鎮寺、微力ながら今後も努力精進して参ります。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted by ちん at
23:18
│Comments(0)
2015年09月18日
海を越え時空を超えて届くもの
昨夜の「アメトーーク」、『ゴールドジム芸人』がなかなかおもしろかったです。
仕切りのMCがトレーニングをする立場もしない立場も分かる人だったらもっと面白くなりそうです。でも第2弾は・・・厳しいかな。
ところで、今朝はチリでの地震による津波注意報の発令を告げる防災無線放送で目が覚め驚きでした。
あの3.11の大津内警報でさえ鹿児島の湾奥ではほとんど影響がなかったのでそれほど心配はしていませんでしたが、実際に鹿児島でも小さなつまみを観測していたということで油断大敵というところなのだと思います。
まる1日前におきた地震の津波が地球の裏側までやってくるのですから、地震の威力は実に凄まじいです。
海を超えて届くといえば、エネルギーも時空を超えるとよくいわれます。
このエネルギーとは、発電のための熱量という意味ではなく、いわゆる波動、振動波、氣、プラーナなどといった括りの類です。
人の感情などもそんなエネルギーのひとつで、それこそ地球の裏側にいる人にも想いは伝わります。ただ、よい想念だけでなくネガティブなものも同じように飛んで届いてしまうので、他者の影響を受けやすい人はそれで体調を崩してしまうこともあります。
一方でいわゆるエネルギーヒーリングなどが遠隔で行われるのも、私は当然のこととして受け入れています。
他人の悪影響を受けないためにも、何より自分自身がよいエネルギーを発振することです。よい波動にはよい波動が共鳴するのでよりよい引き寄せが生まれますし、低波動は受けつけなくなります。
思い、ことば、行いを清明正直(せいめいせいちょく)に、人生の学びである身魂磨きを続けていきたいと思います。
仕切りのMCがトレーニングをする立場もしない立場も分かる人だったらもっと面白くなりそうです。でも第2弾は・・・厳しいかな。
ところで、今朝はチリでの地震による津波注意報の発令を告げる防災無線放送で目が覚め驚きでした。
あの3.11の大津内警報でさえ鹿児島の湾奥ではほとんど影響がなかったのでそれほど心配はしていませんでしたが、実際に鹿児島でも小さなつまみを観測していたということで油断大敵というところなのだと思います。
まる1日前におきた地震の津波が地球の裏側までやってくるのですから、地震の威力は実に凄まじいです。
海を超えて届くといえば、エネルギーも時空を超えるとよくいわれます。
このエネルギーとは、発電のための熱量という意味ではなく、いわゆる波動、振動波、氣、プラーナなどといった括りの類です。
人の感情などもそんなエネルギーのひとつで、それこそ地球の裏側にいる人にも想いは伝わります。ただ、よい想念だけでなくネガティブなものも同じように飛んで届いてしまうので、他者の影響を受けやすい人はそれで体調を崩してしまうこともあります。
一方でいわゆるエネルギーヒーリングなどが遠隔で行われるのも、私は当然のこととして受け入れています。
他人の悪影響を受けないためにも、何より自分自身がよいエネルギーを発振することです。よい波動にはよい波動が共鳴するのでよりよい引き寄せが生まれますし、低波動は受けつけなくなります。
思い、ことば、行いを清明正直(せいめいせいちょく)に、人生の学びである身魂磨きを続けていきたいと思います。
Posted by ちん at
22:44
│Comments(0)
2015年09月17日
アツオとマラソン
プロ野球パ・リーグでソフトバンクホークスが2連覇しましたね。
プロスポーツでは潤沢な資金をもつチームが強いのが当たり前ではありますが、地元九州のチームが強いのは嬉しいことです。ゆかりのあるダイエーあらためイオンでも優勝セールが盛り上がることでしょう。
あと1回2回と日本シリーズまで盛り上げていってほしいと思います。
そんなホークスの今年のキャッチフレーズは「熱男」(アツオ)でした。
クールな中にも、熱血は大事ですよね。
字は違いますが、同じアツオという名前を久々に目にする機会がありました。
同名をもつ大学陸上部時代の後輩が、来春の第1回鹿児島マラソンに向けたランニング講習会の講師を務めるということなのです。
仕事でも要職につくエグゼクティブな彼は、自主ランニングクラブも主催していたのでした。
私もパーソナルコンディショニングのお客様で鹿児島マラソン出走予定の方とお話していて、これからいろんなランニングイベントが開かれるでしょうからいいものを選んで参加されるといいですよということをお伝えしていました。ご案内してみましょうかね。
現在はまだマラソンというより運動会という季節ですが、あとひと月もすれば抽選の結果も出て出走決定となりいよいよマラソンスイッチが入ってくるでしょうから、さらにランニングイベントも盛りだくさんになっていくことでしょう。
私としては、ランナーのコンディショニングのお手伝いをする機会があれば、完走や目標タイム向けた身体づくりをサポートさせていただきたいと思います。
ちなみに、恩師に「アツオ」というお名前の先生がいらっしゃるため、個人的にはおいそれと大声で口にできないのでした。
続きを読む
プロスポーツでは潤沢な資金をもつチームが強いのが当たり前ではありますが、地元九州のチームが強いのは嬉しいことです。ゆかりのあるダイエーあらためイオンでも優勝セールが盛り上がることでしょう。
あと1回2回と日本シリーズまで盛り上げていってほしいと思います。
そんなホークスの今年のキャッチフレーズは「熱男」(アツオ)でした。
クールな中にも、熱血は大事ですよね。
字は違いますが、同じアツオという名前を久々に目にする機会がありました。
同名をもつ大学陸上部時代の後輩が、来春の第1回鹿児島マラソンに向けたランニング講習会の講師を務めるということなのです。
仕事でも要職につくエグゼクティブな彼は、自主ランニングクラブも主催していたのでした。
私もパーソナルコンディショニングのお客様で鹿児島マラソン出走予定の方とお話していて、これからいろんなランニングイベントが開かれるでしょうからいいものを選んで参加されるといいですよということをお伝えしていました。ご案内してみましょうかね。
現在はまだマラソンというより運動会という季節ですが、あとひと月もすれば抽選の結果も出て出走決定となりいよいよマラソンスイッチが入ってくるでしょうから、さらにランニングイベントも盛りだくさんになっていくことでしょう。
私としては、ランナーのコンディショニングのお手伝いをする機会があれば、完走や目標タイム向けた身体づくりをサポートさせていただきたいと思います。
ちなみに、恩師に「アツオ」というお名前の先生がいらっしゃるため、個人的にはおいそれと大声で口にできないのでした。
続きを読む
Posted by ちん at
22:33
│Comments(0)
2015年09月16日
色違い
仕事先への移動中、信号待ちの交差点で某地元局の女性アナウンサーが歩いているのをお見かけしました。ふだんいわゆる有名人という方との接点がないので、けっこうな特別感がありました。
仕事においては、セレブリティや一流アスリートでも一般の方でも、ひとりのお客さまのご期待ご要望にお応えするという意味では何の違いもありません。
今日も地元で全力のパーソナルセッションに取り組みました。
ところで、街ではもう秋の装いという方も増えてきました。先日訪れた東京ではすでに薄手の秋物コートやニットなどもよく見かけました。
私などはまだまだ来月いっぱいくらいは余裕で半袖1枚の生活ですが、そんな夏物は既に最終バーゲンも終わりかけといったところです。
ふと気がつけば今夏シーズンはTシャツやポロシャツなど、同一アイテムを色違いで購入したケースがいくつかありました。
いわゆる大人買いではもちろんありません。すべて2品です。
縦横の縮尺に若干の特異性のある私は、単純に「身体に合うもの」が限られているので、どんぴしゃで着られるものはありがたいのです。
流行も全く気にしないので、シーズン外れの商品でも何の問題もなくお買い得価格で入手できるとラッキーですし。
フトコロとの相談はあったもののセルフチェック反応がよかったので、ベストマッチのシューズまで別色での購入となりました。
大事に使っていきたいと思います。
仕事においては、セレブリティや一流アスリートでも一般の方でも、ひとりのお客さまのご期待ご要望にお応えするという意味では何の違いもありません。
今日も地元で全力のパーソナルセッションに取り組みました。
ところで、街ではもう秋の装いという方も増えてきました。先日訪れた東京ではすでに薄手の秋物コートやニットなどもよく見かけました。
私などはまだまだ来月いっぱいくらいは余裕で半袖1枚の生活ですが、そんな夏物は既に最終バーゲンも終わりかけといったところです。
ふと気がつけば今夏シーズンはTシャツやポロシャツなど、同一アイテムを色違いで購入したケースがいくつかありました。
いわゆる大人買いではもちろんありません。すべて2品です。
縦横の縮尺に若干の特異性のある私は、単純に「身体に合うもの」が限られているので、どんぴしゃで着られるものはありがたいのです。
流行も全く気にしないので、シーズン外れの商品でも何の問題もなくお買い得価格で入手できるとラッキーですし。
フトコロとの相談はあったもののセルフチェック反応がよかったので、ベストマッチのシューズまで別色での購入となりました。
大事に使っていきたいと思います。
Posted by ちん at
23:48
│Comments(0)
2015年09月15日
ウチのハム
食品加工国内第2位のメーカーが同7位の会社と統合し、総合では野球チームをもつ会社に次いて2位ながらハム・ソーセージ事業ではトップシェアに躍り出る、というニュースを見つけました。
今日はそんなハムの話が出てきます。
その前に、2日連続の登場、マネキンの12インチ君(仮称)です。

今日はのんびり歩いてもらっていますが、おわかりのように右足がX脚気味に内側に入っています(外反膝)。
このような外反膝のコンディショニングで、意外と多いのが腿裏、ハムストリングの抑制弱化です。特にこの場合は腿裏内側の半腱様筋・半膜様筋、通称「内ハム」の抑制弱化がパターン的に出てきます。
また、同側の大腿筋膜張筋は過緊張することが多く、共通して関連する大腸のコンディションなどもチェックする必要があります。
さらには副腎からの反応でメンタルストレスやオーバートレーニングなども潜んでいることがあるので、慎重に原因を見極める必要があります。
ハムとクアド(前面の大腿四頭筋)の筋バランスから、骨盤・股関節のバランス、内蔵・内分泌系のバランスなど、総合的な調和がとれてはじめて良好なコンディションが確保できます。
姿勢から得られる様々な情報を的確に理解し、コンディショニングに活かしたいと思います。
よい筋肉をつくるには良質なたんぱく質の摂取が欠かせませんが、ハムなどの加工肉(特に安価なもの)は添加物を多く含むものも少なくないので、できるだけ良いものを選びたいものですね。
無添加で人気の「あのお肉屋さんのハム」が食べたくなりました。
今日はそんなハムの話が出てきます。
その前に、2日連続の登場、マネキンの12インチ君(仮称)です。
今日はのんびり歩いてもらっていますが、おわかりのように右足がX脚気味に内側に入っています(外反膝)。
このような外反膝のコンディショニングで、意外と多いのが腿裏、ハムストリングの抑制弱化です。特にこの場合は腿裏内側の半腱様筋・半膜様筋、通称「内ハム」の抑制弱化がパターン的に出てきます。
また、同側の大腿筋膜張筋は過緊張することが多く、共通して関連する大腸のコンディションなどもチェックする必要があります。
さらには副腎からの反応でメンタルストレスやオーバートレーニングなども潜んでいることがあるので、慎重に原因を見極める必要があります。
ハムとクアド(前面の大腿四頭筋)の筋バランスから、骨盤・股関節のバランス、内蔵・内分泌系のバランスなど、総合的な調和がとれてはじめて良好なコンディションが確保できます。
姿勢から得られる様々な情報を的確に理解し、コンディショニングに活かしたいと思います。
よい筋肉をつくるには良質なたんぱく質の摂取が欠かせませんが、ハムなどの加工肉(特に安価なもの)は添加物を多く含むものも少なくないので、できるだけ良いものを選びたいものですね。
無添加で人気の「あのお肉屋さんのハム」が食べたくなりました。
Posted by ちん at
23:24
│Comments(0)
2015年09月14日
これからも全力疾走!
バレーボール女子日本代表キャプテン木村沙織選手が結婚へ!! そしてお相手は鹿児島商業出身の薩摩隼人だそうです!! おめでとうございます。
日本の女子スポーツ界も、これからもっと既婚者が最前線で活躍できる環境が整っていくといいですね。将来の薩摩ハーフにも期待です。
さて、本日東京より戻って参りました。
帰鹿するなり飛び込んできたのがおとなり熊本阿蘇山噴火のニュースでした。
入山規制の警戒レベル3というのは、つい先日の鹿児島県民にとっては引き下げられたレベルですが、阿蘇の場合は火口近くまでが観光地ということで影響が大きくなるため心配です。
大型連休を控えたこの時期の避難や立ち入り禁止は大きな痛手でしょうが、何より安全第一・安心優先が求められます。
ところで、今朝のワイドショーの関東ローカルコーナーで、東京のPM2.5は1ケタの数値でした。同時刻の鹿児島を調べてみると20μgを超えています。
残念ながら、やはり東京の空のほうが青いのです。
それでもやはり、鹿児島空港に着くとまだまだ残る夏の熱気に慣れ親しんだ南国を実感し、力が湧いてくる感がありました。
早速パーソナルセッションも行いましたが、お客様を時空間を共有する中で鹿児島でやりたいこと、やるべきことがたくさんあると実感できました。
もっともっと、傍を楽にできるよう働きたいと思います。
全力投球、全力疾走で頑張ります!

(前から探し求めていたマネキン模型がやっと見つかりました。↑)
日本の女子スポーツ界も、これからもっと既婚者が最前線で活躍できる環境が整っていくといいですね。将来の薩摩ハーフにも期待です。
さて、本日東京より戻って参りました。
帰鹿するなり飛び込んできたのがおとなり熊本阿蘇山噴火のニュースでした。
入山規制の警戒レベル3というのは、つい先日の鹿児島県民にとっては引き下げられたレベルですが、阿蘇の場合は火口近くまでが観光地ということで影響が大きくなるため心配です。
大型連休を控えたこの時期の避難や立ち入り禁止は大きな痛手でしょうが、何より安全第一・安心優先が求められます。
ところで、今朝のワイドショーの関東ローカルコーナーで、東京のPM2.5は1ケタの数値でした。同時刻の鹿児島を調べてみると20μgを超えています。
残念ながら、やはり東京の空のほうが青いのです。
それでもやはり、鹿児島空港に着くとまだまだ残る夏の熱気に慣れ親しんだ南国を実感し、力が湧いてくる感がありました。
早速パーソナルセッションも行いましたが、お客様を時空間を共有する中で鹿児島でやりたいこと、やるべきことがたくさんあると実感できました。
もっともっと、傍を楽にできるよう働きたいと思います。
全力投球、全力疾走で頑張ります!
(前から探し求めていたマネキン模型がやっと見つかりました。↑)
Posted by ちん at
22:17
│Comments(0)
2015年09月13日
大都会
研修で東京にきました。
羽田空港でお値段2200万円というAMGおベンツが展示されていていきなりたまげました。家建ちますがな。
相変わらずの人の多さにえずきそうになりますが、その大人数がスマホをいじっている平常にジェネレーションやエリアのギャップを感じます。
都会で生きるのは大変だろうと思います。
そんなことを考えながら、元気に若々しく生きるためのさまざまな考え方や調整テクニックを学ぶことができました。
仕事現場に活かし、自分自身も実践していきたいと思います。
羽田空港でお値段2200万円というAMGおベンツが展示されていていきなりたまげました。家建ちますがな。
相変わらずの人の多さにえずきそうになりますが、その大人数がスマホをいじっている平常にジェネレーションやエリアのギャップを感じます。
都会で生きるのは大変だろうと思います。
そんなことを考えながら、元気に若々しく生きるためのさまざまな考え方や調整テクニックを学ぶことができました。
仕事現場に活かし、自分自身も実践していきたいと思います。
Posted by ちん at
21:32
│Comments(0)
2015年09月12日
快調&快腸
桐生選手、復帰戦の日本インカレ100mを10秒19(+0.5)で制しました。
どうしてもスッキリとはいかない危うさを感じてはしまうのですが、万全ではない中での勝利と記録はさすがというべきなのでしょう。
ところで、昨日のテレビ番組で放送されていたストレッチを、公共ジムで熱心に取り組む若い女性の姿がありました。カリスマの紹介する新メソッドの影響力は絶大です。
その番組では有名大学のカリスマドクターが紹介する「腸活」で、便秘に悩む芸能人がわずか10日の実践で便秘を解消するという内容もありました。
この腸活というものですが、意外と私も得意なほうかもしれません。
私のパーソナルコンディショニングのお客様は女性の割合が多いのですが、やはり腸の動きがよろしくないケースにもたびたび遭遇します。
腸に向けてアプローチする内臓コンディショニングはもちろん、関連する筋肉や骨・関節、さらにメンタル面や栄養面などについて総合的にアプローチをするのですが、翌セッションにてお尋ねした際に「快腸」だったとおっしゃる方がほとんどです。
中にはセッション中に即反応してトイレに向かわれる方もいらっしゃいます。
おなかの調子の乱れにもさまざまな原因がありますので、そこに的確にアプローチできれば、腸も快適に動いてくれます。
腸活に悩む方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。
どうしてもスッキリとはいかない危うさを感じてはしまうのですが、万全ではない中での勝利と記録はさすがというべきなのでしょう。
ところで、昨日のテレビ番組で放送されていたストレッチを、公共ジムで熱心に取り組む若い女性の姿がありました。カリスマの紹介する新メソッドの影響力は絶大です。
その番組では有名大学のカリスマドクターが紹介する「腸活」で、便秘に悩む芸能人がわずか10日の実践で便秘を解消するという内容もありました。
この腸活というものですが、意外と私も得意なほうかもしれません。
私のパーソナルコンディショニングのお客様は女性の割合が多いのですが、やはり腸の動きがよろしくないケースにもたびたび遭遇します。
腸に向けてアプローチする内臓コンディショニングはもちろん、関連する筋肉や骨・関節、さらにメンタル面や栄養面などについて総合的にアプローチをするのですが、翌セッションにてお尋ねした際に「快腸」だったとおっしゃる方がほとんどです。
中にはセッション中に即反応してトイレに向かわれる方もいらっしゃいます。
おなかの調子の乱れにもさまざまな原因がありますので、そこに的確にアプローチできれば、腸も快適に動いてくれます。
腸活に悩む方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。
Posted by ちん at
22:59
│Comments(0)
2015年09月11日
自己採点
ハムストリングの肉離れで戦列を離れていた陸上男子100m期待の星、桐生祥秀選手が日本インカレで本格復帰していますね。
映像を見ましたが、正直まだアンバランスが目について心配です。明日の決勝はどうなるでしょうか。
国内外のトップアスリートについては、パーソナルセッション中にもよく話題にとりあげます。今日はスキージャンプの葛西選手が話題に上がりました。
そして今日のスポーツニュースで最も注目したのは、女子レスリングの伊調馨選手です。世界選手権10連覇、オリンピックの3連覇と合わせて13連覇の超人的快挙です。
キャラクターの違いなどもあって同じレスリングの吉田沙保里選手が目立つのですが(もちろん彼女の16連覇はすごいのですけど)、伊調選手の戦績もとてつもなくすごいことです。
吉田選手はリミットが2kg軽い53kg級に下げて以降厳しい戦いを制しているのに対し、吉田選手より大きなマイナス5kgの体重差のある58kg級に移った伊調選手は逆に身体のキレが上がったようにも感じます。筋肉が実にキレイなんですよね。
1回戦から決勝までの全試合で相手に1ポイントも与えない完全勝利という内容ながら、自己採点を「25点」というのですから驚きです。ふだんから男子選手と練習し、より高度な技を試合で実践できるかどうかがプライオリティの最上位なのだそうです。勝つのは当然の前提で、ということなのですよね、すごいです。
内定したリオ五輪でも、きっとまたさらっと金メダルを獲ってしまうのでしょうね。
自分に甘い私としては、伊調選手に学ぶところが大なのでした。
日めくりカレンダーの修造氏が、テニスの王子様に見えてきます。
You still have lots more to work on. まだまだだね。
映像を見ましたが、正直まだアンバランスが目について心配です。明日の決勝はどうなるでしょうか。
国内外のトップアスリートについては、パーソナルセッション中にもよく話題にとりあげます。今日はスキージャンプの葛西選手が話題に上がりました。
そして今日のスポーツニュースで最も注目したのは、女子レスリングの伊調馨選手です。世界選手権10連覇、オリンピックの3連覇と合わせて13連覇の超人的快挙です。
キャラクターの違いなどもあって同じレスリングの吉田沙保里選手が目立つのですが(もちろん彼女の16連覇はすごいのですけど)、伊調選手の戦績もとてつもなくすごいことです。
吉田選手はリミットが2kg軽い53kg級に下げて以降厳しい戦いを制しているのに対し、吉田選手より大きなマイナス5kgの体重差のある58kg級に移った伊調選手は逆に身体のキレが上がったようにも感じます。筋肉が実にキレイなんですよね。
1回戦から決勝までの全試合で相手に1ポイントも与えない完全勝利という内容ながら、自己採点を「25点」というのですから驚きです。ふだんから男子選手と練習し、より高度な技を試合で実践できるかどうかがプライオリティの最上位なのだそうです。勝つのは当然の前提で、ということなのですよね、すごいです。
内定したリオ五輪でも、きっとまたさらっと金メダルを獲ってしまうのでしょうね。
自分に甘い私としては、伊調選手に学ぶところが大なのでした。
日めくりカレンダーの修造氏が、テニスの王子様に見えてきます。
You still have lots more to work on. まだまだだね。
Posted by ちん at
23:37
│Comments(0)