QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年04月30日

棒が1本あったとさ

アベノミクス効果なのか、今年のゴールデンウィークのキーワードは「高・近・短」だそうです。できる人は観光や買い物にと積極的にお金を落とすことも大事なのでしょうね。

一方ワタクシ、オールウェイズ安・近・短でございます。

そんな大型連休の前半がおわり、中休み(む・・・、休みの休み?)となるこの3日間ですが、もろもろのバランスを保つのが難しいかもしれませんね。

今日はそんな方にも有益な、ストレッチポール(フォームローラー)を使ったコンディショニングクラスの日でした。



心身のリラックス、身体のリセット、さらには体幹トレーニング要素もありと、1時間でけっこう盛りだくさんで行います。

他の施設等ではまず実施されていないと思われる私のマル秘作戦も、実は毎回とり入れています。マル秘なので、内容は非公開です。

鹿児島市下田町のメディカルフィットネスクラブ フォレストさんで毎週火曜日に行っています。
イチロー選手や山本昌投手でお馴染みの、初動負荷トレーニングマシンが揃う施設です。


フォレストさんでは私のパーソナル活動はありませんが、もちろん他施設における通常のパーソナルコンディショニングの中でのポール活用もありです。
お気軽にお問い合わせください。




  


Posted by ちん at 23:01Comments(0)

2013年04月29日

男子100m世界Jr.タイ記録!

広島の織田記念陸上陸上男子100mで、10秒01(+0.9m)の快記録が出ました。

それも17歳の高校3年生、桐生祥秀(京都・洛南高)選手の快挙です。日本歴代2位、世界ジュニア記録タイ、そして日本ジュニア新、高校新という素晴らしい記録です。(あのレジェンド朝原越えです)

シーズン序盤でのこの記録ですから、いよいよ日本人が10秒の壁を破る日が近づいてきたと期待が膨らみます。桐生選手の今後のパフォーマンスに注目です。

女子やり投げ海老原有希選手の日本新記録62m83、男子やり投げ村上幸史選手の自己新記録85m96(昨年の世界ランク8位相当、ロンドン五輪なら金メダル)もあったのですが、やはりジュニア世界タイ記録のインパクトと花形種目100mの記録ということで注目度が違います。

国際陸上競技連盟(IAAF)もトップページで報じています。

昨日のゴルフの松山英樹選手といい、いよいよ各界で世界に通じる新時代の若手が続々と出てきているのは何とも心強く感じます。

世代もジャンルも違いますが、いい刺激を受けておじさんも頑張りたいと思います。
  


Posted by ちん at 22:23Comments(0)

2013年04月28日

ビッグスリー

デビューわずか2戦目のプロゴルファー、松山英樹選手の初優勝は見事ですね。

あのマスターズのローアマチュアにもなった実力者ですが、男子ツプロアー待望のニュースターの誕生です。同世代の石川遼選手も、ライバルの刺激を受けて奮起してくれることでしょう。あともう一人出てきて3人のライバルになってくると、さらにおもしろくなりそうです。
3人といえば・・・、

青木功、ジャンボ尾崎、中島常幸。
たけし、タモリ、さんま。
GM、フォード、クライスラー。
レブロン・ジェームズ、ドウェイン・ウェイド、クリス・ボッシュ。

そう、ビッグ3と呼ばれる括りです。御三家とか三羽ガラスとかまで入れれば、他にもいろんなジャンルでたくさんありそうですね。
私たちの世界にも、代表的なトレーニングのビッグ3があります。

スクワット・ベンチプレス・デッドリフトです。

効果絶大のビッグ3は、もちろん私も基本のきとして実践していますし、パーソナルトレーニングでもとり入れています。
そんなビッグ3に特化した本が出ていました。



『ウェイトトレーニングBIG3 ビッグスリー再入門』 
石井直方監修 岡田隆著 ベースボール・マガジン社

名コンビによるわかりやすいガイド本でした。よい参考になります。

ただ、バーベルを使ったトレーニングは我流では危ないところもありますので、現場では専門の指導者のもとでフォームやテクニックを学ばれることをお勧めします。

いい汗かこう ゴールデンウィーク!  


Posted by ちん at 22:48Comments(0)

2013年04月27日

GW、課題と目標

腎臓はややおさまりましたが、今日は梨状筋が痛くてたまりませんでした。
イスに座る姿勢をとると強烈に痛むので、車の運転もひと苦労です。

梨状筋・がメタファーとして意味するのは・・・、性の問題、あるいは遺伝的、文化的、個人的遺産の次世代への橋渡し、などです。思い当たるところがないわけでもありませんが、どうもピンときません。

あるきっかけからまさかの展開でつながり、昨日からの反応も含めてよそ様からのメッセージのようだと確信しました。そればわかると、さらに次々といろんな反応が出ているのに気がついてため息でした。

すでにクリアにできていたつもりでしたが、なかなか厄介です。
私自身に課せられた課題であるととらえて、なんとか解決していきたいと思います。


さて、今日からゴールデンウィークの前半が始まりました。

魅力的な講習会等にも参加できず、なんとかレギュラーメニューを粛々と進める日々となります。
(先日山下達郎のラジオでかかった『ラブユー貧乏』が沁みました・・・)

今日は鹿児島市中山のふれあいスポーツランドに足を運んだのですが、芝生広場や遊具公園では多くの家族連れの楽しそうな姿がありました。

青い空と緑の草木、子どもたちの歓声と笑顔、幸せはここにあると感じます。

家族サービスをしなくていい(できない?)私は、そのぶん広く皆様の元気を笑顔づくりのために、GWもそのあとも全力でサポートをしていこうと誓うのでした。
  


Posted by ちん at 23:02Comments(0)

2013年04月26日

腎臓とヴィーナス

卓球の日本代表チームが「卓球NIPPON」という愛称を決めたそうです。
そのまんまやないか、とも思いますが、妙な飾りことばがかかるよりはいいと思います。この愛称システムには以前から思うところがありこのブログでも書いていますが、名前やロゴマークを決めてビジネスにしないといけない時代ですから致し方ないところもあるのでしょう。

さて、実はここ数日、腎臓に痛みが走ることがあります。右の腎臓です。

内臓コンディショングも仕事のうちなので、自分なりにああでもないこうでもないと思考錯誤しているところです。関連がある筋肉や関節からたどってみましたが、なかなか一筋縄ではいきません。よりマクロにたどっていきました。

腎臓は脳と結びついており、思考する器官であるという考えが人智学にあります。確かに私も、腎臓が痛む時には必ずキシキシいうくらい右脳にも反応しています。はたらきが弱まっているというよりは、過活性のほうだという感じです。

また、腎臓と対応する金属が銅であるという考えもあることから、10円玉でも貼りつけてみようかと思いましたが、反応をチェックしても今ひとつだったので試していません。

さらに、臓器と惑星の関係性という観点から、腎臓に対応するといわれる金星をチェックしてました。するとこちらはなかなかいい反応です。金星の写真をスキャン(イメージ)して右脳に注入すると、なるほど腎臓にもいい反応が出ました。

腎臓についてのキーワードをあたってみると、金星との関連から「愛」というのが出てきました。なかなかビンゴのようです。

そういえばこの間、気がつくとなぜか『愛、燦々』を口ずさんでいたことがありました。美と愛の女神VENUSから、ムジンゾウの愛をいただいているのかもしれません。

ただ痛みが強く出るときには、「3次元の肉体に調和するかたちでいただけますように」とお願いしているところです。

金星の愛を腎臓と右脳に感じつつ、ゴールデンウィークをすごしたいと思います。


  


Posted by ちん at 22:17Comments(0)

2013年04月25日

Human Unlimited.

66歳ジャンボ尾崎のエイジシュートはすごいですね!
(エイジシュートとは18ホールのスコアが実年齢よりも少ないこと)

パー71で1イーグル9バーディー2ボギーの9アンダー62というのですからお見事というほかありません。レギュラーツアーの試合では史上初の快挙だそうです。

60代パワーもすごいですが、今朝はテレビのワイドショーでは80歳での世界最高峰エベレスト登頂に挑む三浦雄一郎さんが、酸素量が平地の約半分という標高5700mのキャンプ地から電話生出演されていました。傘寿ですよ、傘寿。

サッカーの三浦カズ選手などもそうですが、一般論や周りの声などものともしない強靭な意思の力を感じます。自らの裡に限界をつくらないことも共通しますね。


実はけっこうすぐにへこたれてしまう根性なしの私なのですが、若い頃よりは自分の可能性を信じられるようになっています。
何かのキャッチフレーズにありましたが、ヒトの力は無限大ですからね。

エナジーフィールドを宇宙に広げ、天地を貫く体軸をもって逞しく生きていけるよう、日々歩んでいこうと思います。

身体ももっともっと鍛えないと。  


Posted by ちん at 22:15Comments(0)

2013年04月24日

電磁波事情とからだ

ほっぺた内側の肉を、歯でガリッとやってしまいました・・・。唾液のパワーマックスで修復中です。

ところでここ数日、シリコン素材の調理器具を使った電子レンジレシピといったものをいくつかのテレビ番組のコーナーで目にします。

私も以前は無批判に電子レンジを使っていましたが、さすがに今はその影響の大きさを理解しています。
確かに手軽で便利ではあるでしょうけど、チンは名前だけにしたいと思います・・・。


今日はたまたま、珍しく電磁波で生体エネルギーの不調和を感じたお客様がいらっしゃり、伺ってみると週末にとある電気関係の施設で終日過ごされたということでした。

1日過ごしただけで身体にあらわれるのですから、そちら関係の業種にお勤めの方などは大変だろうなと思います。

最先端のテクノロジーでは、スパイ映画で出てきそうなメガネ型のコンピュータ(「拡張現実ウェアラブルコンピュータ」とうそうですが)も実用市販レベルで開発が進んでいるそうです。

ただでさえ電磁波は頭蓋骨にストレスを及ぼすのに、脳に近いところにそういった電子デバイスを装着するなど、私には恐ろしくてとてもできません。

生涯年表は平成からの時代のほうが長くなる私ですが、中身は確実に昭和のアナログ人間です。そんなアナログ的感覚を、これからも大切にしていきたいと思います。

電磁波問題、なかなか大事なのですよ。

  


Posted by ちん at 22:33Comments(0)

2013年04月23日

コンビニに響く重低音ボイス

今日は午後から、初めて伺うご自宅でのコンディショングセッションがありました。
いつでもどこでも、しっかり成果を上げられるようでありたいと思います。

そしてそのあと夜の部の仕事に備える間にとあるコンビニエンスストアに立ち寄りました。オーナーが変わったか何かの理由で、リニューアル工事を終えての再オープンの日だったようです。普段より多くの人で賑わっていました。

リフレッシュオープンということで、お店の方も気合いが入っていました。

「いらっしゃいませ~。」
「本日〇〇が50円引きとなっております。いかがでしょうか~。」

元気な声が飛び交っていましたが、その中でひときわ特徴的な、伸びのある低音ボイスが耳に入ってきます。コンビニではほとんど耳にすることのない重低音でした。いい声なのですが、また微妙に♭(フラット)のかかった響きなのです。

すごいバイトくんを雇ったなぁ、と思いながらその声を追っていくと・・・、レジカウンターにいたのは30代半ばから40歳くらいに見える男性でした。新しい店長さんかもしれません。
またちょうど店内にいた小さな男の子が大きな声で「♪と~もだちひゃくにんで~きるかな~♫」と歌っていた声との対比もあって、その低音がよ引き立っていたのです。

若い女性向けのアパレルショップの店員さんなどは、だいたい甲高い声色や口調に共通項がありますよね、柳原加奈子がモノマネするような。
そこまでステレオタイプ的ではないものの、コンビニやファストフード店という業種も、どちらかといえば高い声で柔らかい口調というのが一般的だという気がします。

そんな概念をもっている中での、今日のコンビニでの重低音ボイスでした。

けっこう衝撃的でしたが、後を引くおもしろさもあるような気がします。いわゆるオンリーワンですね。

今度利用するときにも、たぶんあの声を探してしまいそうです。  


Posted by ちん at 22:57Comments(0)

2013年04月22日

新緑チャージ

新緑のみずみずしさがとても心地よい今日このごろです。

射しこむ太陽の光も気持ちいいです。

今日もたっぷり自然のエネルギーをチャージできました。

肉体的には草木のように毎年再生、というわけにはいきませんが、精神性や霊性を合わせたトータルな人間としては、日々歳々成長していきたいものです。

  


Posted by ちん at 21:53Comments(0)

2013年04月21日

ヨーツー(腰痛)ライダー?

澄んだ空気が気持ちいい日曜日となりました。風邪が強く朝夕はひんやりしましたが、日中はちょうどいいくらいでした。
陸上競技の記録会なども開かれていたようですが、幸い追い風だったようでなによりです。

いよいよ春秋制のスポーツシーズンが本格的にスタートですね。
今月に入ってフィジカル面ではやや停滞気味だったのですが、今日はしっかりとトレーニングも充実しました。これからまた調子を上げてきたいと思います。

ところで、帰りの移動中に信号で停車したとき、先頭で停まっていた私の前にスポーツタイプのオートバイが入ってきました。小柄な男性でしたが、黒い革のライダーズジャケットにパンツと、本格的なスポーツライダーのようでした。

そこからしばらく私と前後並びでで走ることになるのですが、つい職業病的に目に入ってきてしまうのです、前を行く姿勢が・・・。

腰がズレているんです・・・。
ヒップバッグを腰にまわしていたので、かえってそのズレが強調されています。

スポーツバイクなので前傾姿勢が強く、後ろからだと背中と腰が強調されるのですが、シートから大きく右にねじれたポジションで座っているのです。腰椎3番-4番が大きくずれていました。

腰、痛いだろうなぁ・・・
お腹の調子は大丈夫なぁ・・・
ホルモンバランスは大丈夫かなぁ・・・

いろいろなことを感じ考えながら走ること15分ほど、ライダーさんは大きなボディアクションでバイクを傾け、コンビニに左折進入していきました。その身体の左への倒しかたも、予想どおり若干反応が遅れていました。

ミニバイクなどでは、ほとんど斜めに座っているくらいの腰のねじれかたをした人もよく見かけます。自転車やオートバイに乗るのにも、身体を整えておくほうがよいのは明らかです。

教材は実に身の回りのあちこちにあるものだと、しみじみ実感した次第です。

  


Posted by ちん at 23:25Comments(0)

2013年04月20日

二十四節気 穀雨

今日の鹿児島は、ひんやりとした雨が降りました。

二十四節気のひとつ「穀雨」は、春の雨が田畑を潤し植物・穀物の生長を助けるというものですが、今日の雨はまさにそんな雨なのでした。
ちょうど屋久島かどこかの映像で山からの豊かな水を田んぼに引く様子が出ていて、自然の中に生きることの貴重さを感じていたところでした。

いにしえ人は自然の営みと実にうまく調和していきていたのだろうということを、現代に生きる私たちはあらためて考えさせられます。

思いおこせば我が家のまわりも、一面のれんげ畑でした。
(蜜吸ったなぁ)

ところで、最近ほとんど夢を見なくなていたのですが、昨夜というか今朝というか、とにかく久しぶりに夢を見ました。

なんとなんと、先日取り上げたバレーボール女子日本代表メンバーの鳥越美玖選手がご出演でした。親しくいろいろと話をしていたのですが、さっぱりおぼえていません。
どういうわけだか、年に2,3回ほど有名人が登場してきます。

なにはともあれ、若い鳥越選手のフレッシュさと上り調子の勢いにあやかって、私も頑張っていこうと思います。

  


Posted by ちん at 22:36Comments(0)

2013年04月19日

私に寄り添う“白い蝶”

デフォルメして2~3倍は大きな表現でしたが、こんな声をいただきました。
「ここ楽しい~!」 ありがたい限りです。<(_ _)>
さらに楽しく身体づくりをしていただけるよう、鋭意努力してまいります。

そんなことがあって気持ちよく昼食をとり、時間調整に訪れた大型商業施設内を歩いていると、通路沿いに白戸家でおなじみの携帯電話会社のブース?がありました。そしてその店員さんの足元には、まさかあのお父さん犬の代役ではないでしょうが、まさにその名のごとく(パピヨンはフランス語で蝶の意)、蝶のようなきれいな耳をした白いパピヨン犬が(リードもなく)かわいらしく歩きまわっていました。

私は近くのペットコーナーをぐるっと眺めてから再度そこのお店の前を通りかかり、休憩をしようと十数メートル先にあったベンチに腰をおろしました。

その時なんとなく視線を感じてふり向くと、そのパピヨンちゃんと目が合いました。そしてなんとそのパピヨンちゃんが、チョコチョコと私のほうに歩いてくるではありませんか。

お店の方が名前を呼びますが、結局私の足元にやってきて、ネコがするように足に身体をスリスリし、そのまま私の足元に座ってしまいました。
何度名前を呼ばれても、知らん顔でくつろいでいます。私もはじめは頭をなでたり話しかけたりせず、ちょっとだけ掌からエネルギー調整をするような感じで手を当てながらのんびりしていました。なんだか波長があったのでしょうかね。
(あとから思いついたのですが、電磁波を抜いてほしかったのかもしれません)

小さなお子さんを含め通路を通りかかる人たちが、カワイイ~と何人もやってきて声を掛けたりしますが、その間も私の足元でじっとしています。私の飼い犬かと思われた方もいたかもしれません。

お店の方が何度も呼ぶので私のほうが恐縮してしまい、パピヨンちゃんの頭をバイバイと軽くなでてベンチを立ちました。


人からの人気はほとんどない私ですが、今のところ動物とちびっこは寄ってきてくれるので、それで上出来だなと思っています。
  


Posted by ちん at 22:38Comments(0)

2013年04月18日

マル秘資料 HC-ファイル!?

昨年末から何カ月にもわたって自分の中で解決しきれずにいた案件に、今日新たな光が差し込んできました。思い切って一歩踏み出してみたことが奏功したようです。

難局にあたってはジタバタしないことも大事ですが、時に思い切った行動もまた大事なのでしょう。また一つ学びました。


先日、会員であるNPO法人日本ホリスティックコンディショニング協会(JHCA)から連絡メールがあり、協会ホームページがリニューアルされるということでした。

リニューアル前の現行HPには、その前のバージョン時代から続いていた会員専用ページがあり、そこには矢野雅知理事長先生や岩間徹副理事長先生のコラムをはじめ、10年前の協会設立年からさまざまなお得情報が掲載されてきていたのです。

新しいHPのリンクをのぞいてみたところそのページはどうやらなくなっているようだったので、やろうやろうと思いながら実行していなかったのですが、この機会にプリントアウトしておくことにしました。


両面印刷でプリントアウトしてA4用紙170枚、340ページの大作です。一部読み返していますが、どこの書籍にも載っていない貴重な内容満載のマル秘資料となりました。

学びて時にこれを習ふ、亦説ばしからずや。
折にふれて大切に読み返していこうと思います。


リニューアルする新しいHPは講習会の情報などがさらに充実しているようです。勉強しに出てきなさいという私へのメッセージですね・・・。

新しいJHCA協会ホームページはこちらです。
「NPO法人日本ホリスティックコンディショニング協会」

特に上記サイト内「JHCAコンセプト(はじめての方へ)」のページは、私の考え方のベースとほぼ同じものですので、ぜひご覧いただきたいと思います。

  


Posted by ちん at 21:53Comments(0)

2013年04月17日

剣豪の画が放つもの

先日は想念エネルギーの話をしましたが、万物は波動エネルギーであるということを、ここに確認しておきたいと思います。人間はもちろん動物も植物も鉱物も、それぞれ固有の波動エネルギーを発振、受振、共振しているのです。

お自宅でのパーソナルトレーニングに毎週伺っているあるお客様宅でのことです。

いつものお部屋に入ると、「うっ・・・」と息が詰まるような感覚をおぼえました。さっと見まわしてみると、床の間の掛け軸(水墨画)が変えてあったのです。

お客様のほうから「どうですか?」と感想を求められたので、正直にあまりいい感じはしませんとお答えしました。

するとお客さまのほうも、「やっぱりそうですか」と仰います。名のある人の作ということで手に入れたものの、正直ご本人もいい印象はもっていらっしゃらなかったというのです。私も同じ意見ならば手放そうと考えていたということでした。


翌週に伺った時、掛け軸は元のものに戻されていました。
宮本武蔵筆 『布袋見闘鶏図』


重要文化財にも指定されている作品ですが、私のような美術の素人でも作品からのパワーをひしひしと感じます。本物が放つ圧倒的な波動エネルギーです。

すばらしい作品からのエネルギーを受振しながら、コンディショニング・エクササイズも心地よく行うことができました。

しかし考えてみると、たとえば部屋に飾る芸能人のポスターなどでも、同じようなことが起こりうるわけですね。

本物を見極める力が必要です・・・。

  


Posted by ちん at 22:13Comments(0)

2013年04月16日

鹿児島発、新たな「火の鳥」

1千万円超の高級外車の売り上げが前年比で2~5割増しと好調だそうです。
一方こちとら・・・いや、よしましょう。 Another day,another dollar.です。

さて、さきほどスポーツニュースをチェックしてると、今年度のバレーボール全日本女子「火の鳥NIPPON」の登録メンバーが発表されていました。

ロンドンでも活躍した地元鹿児島出身の迫田さおり、新鍋理沙選手の名前ももちろんありましたが、リストの最後にあった名前に目がとまりました。

鳥越未玖(20/NEC/L)★全日本初選出

インターハイや春高でも活躍した、鹿児島女子高校出身の選手です。
高校時代は小さな(163cm)大エースアタッカーでしたが、社会人でリベロに転向した2年目のシーズンには主力としてコートに立っていました。

先日のVプレミアリーグプレーオフのTV中継を少しだけ見たときにコート上の彼女を見て、なかなかいいなぁと感じていたのです。コート内外で元気な声が出ていましたし、何よりいいバランス(体軸)をしているなと感じました。
コンディショニングトレーナー目線からも、これは将来が楽しみだぞ、と。

リストの最後のさいごということもあり、現段階では他のポジションにも名前が挙がっている20歳前後の若いプレーヤーたちと同じ序列なのかもしれません。サッカーでいうところのなでしこチャレンジやヤングなでしこですね。それでもそのラインに選抜されているだけでも素晴らしいことです。

全日本のリベロという最高峰を目指して、ぜひ頑張ってほしいと思います。
郷土出身選手として、また要チェックな若手が出てきてくれて嬉しい限りです。



  続きを読む


Posted by ちん at 23:41Comments(0)

2013年04月15日

思考の現実化 in 図書館

今日も26度越えの暑さとなりました。鹿児島の短い春はあっという間に過ぎ去り、今や確実に初夏です。初夏~夏がきて梅雨に入り、梅雨が明ければ、真夏です。
まぁ、暑いのは大歓迎です。暑さに負けず、熱くいきたいとおもいます。

さて、パーソナルセッションの空き時間を、近くの図書館で過ごすことがよくあるのですが、今日は資料を持ちこんで2階の研修室(学習室)で読み込もうと張り切っていました。

月曜の午後ながら利用者が多く、前のほうにようやく席を確保して持参した資料を読み始めました。

資料に集中していこうというときに、斜め前から女性二人組のヒソヒソ話が耳に入ってきました。大学生には見えない、アラサーくらいの2人でした。通常のヒソヒソ声よりは小さかったものの、それでもそれがずっと続けばやはり気になります。

もちろん当たり前のマナーとして私語は厳禁ですが、先日の公共ジムで若者に注意した際の後味の悪さが蘇ってきて、情けないことに直接注意することができませんでした。(またも自己嫌悪です。)

周りの席の人たちは何事もないように読書や勉強をしていたのですが、気にならないということはなかったはずです。

「想念は物質である」といいますし、「思考は現実化する」ともいいます。〉

そこで、ある作戦を思いつき、実行しました。
名づけて、「おしゃべりは外でやってくれビーム」です。

姿勢を正し、できるだけイライラをなくして単純に「おしゃべりは外へ出て」というメッセージを第三の目から前の席の女性2人に放射し続けました。
するとほどなくして2人は席を立ち、ケータイと財布を持って部屋から出ていきました。
作戦成功です!

そこでようやく落ち着いて、ゆっくり資料を読むことができました。

めでたしめでたし、といきたかったのですが、気がつくとその2人は30分以上たっても戻ってきません。机には本や電子端末が置かれたままです。

「20分以上席を離れる場合は、荷物を持って退室してください」
部屋の前のホワイトボードに注意書きがあります。

日本人として、公共心は高くもっておきたいものです。
  


Posted by ちん at 22:35Comments(0)

2013年04月14日

黄金のトビウオたち

鹿児島市は24.8度まで気温が上がって暑かったです。

アツいといえば、新潟で開かれていた水泳の日本選手権が盛り上がりましたね。

鹿児島出身の世界記録保持者、大学1年生の山口観弘くんも、その世界記録をもつ200m平泳ぎでようやく小さなスランプを越えるきっかけとなる日本選手権初優勝を果たしてくれました。
今大会までは鹿児島の志布志DC所属名での出場だったので、鹿児島への置き土産というかたちになりました。これからは日本のトップとして、最高の指導者や仲間という環境下で力を伸ばしていってほしいと思います。

そしてなんといっても、史上初の5冠に輝いたこちらも大学1年生の萩野公介選手の活躍は圧巻でした。4日間の開催(五輪の年となった昨年は6日間だったそうです)でタイトなスケジュールの中、ロンドン語論のメダリストを含む日本の第一人者たちを次々と打ち破っての快進撃はまさにニューヒーローの誕生でした。

同じ東洋大学の山口選手と萩野選手をはじめ、萩野選手の陰であまり目立ちませんでしたがこちらもオールラウンドに活躍した瀬戸大也(ダイヤ)選手など、まさに黄金世代といっていいと思います。

占星術や精神世界でよくいわれますが、うお座の時代からみずがめ座の時代へうつっているのがちょうど現代なのだそうです。そしてみずがめ座の時代はエイジオブアクエリアス、それをまさに「黄金の時代」と呼ぶのだそうです。

あらたな時代を切り開き進む若者の姿をまぶしく見ていたら、最終日にはなんと先週中学1年生になったばかりの女の子が200m平泳ぎの決勝でセンターコースを泳いでいました。見事3位に入賞したその選手の名前は、月と書いて「ルナ」さんでした。

ダイヤにルナ・・・。間違いありません、新しい時代です。  


Posted by ちん at 23:37Comments(0)

2013年04月13日

エンジェルじいさんin the park

今日はよく晴れて空気も澄んだ気持ちのいい天気でしたね。
そんな中、久しぶりに鹿児島ふれあいスポーツランドでのパーソナルセッションがありました。


少し早目に着いたので、太陽を浴びようとウォーキングコースのほうに出て走路脇のベンチに座りました。

しばらく太陽エネルギーをチャージしていると、ひとりのおじいさんが「ここ、いいですか?」と隣に座って話しかけてきました。
ウォーキングで体力をつけようと思うのだけど、100mほどで疲れてしまうのだと話しかけてきたおじいさんに理由をきいてみると、ヘルニアだというのです。
2年ほど前に、頸椎4番を手術したということでした。

めったにない重病と理解されていたようで(実際重症ですが)、首のヘルニアもけっこうあるようですよとお伝えすると少し安心したということでした。
しばらく話をして、また歩き出したそのおじいさんの後ろ姿をチェックしてみると、確かに頸椎3-4番間右側に違和感がありました。ヘルニアだけではないような・・・と思いながら、お大事にとお祈り(&ヒーリング)しました。

ふとそこで、そのあとに初めてお目にかかる方の主訴がヘルニアだったことを思い出しました。

それが不思議だったのですが、あのおじいさんの症状が貴重なヒントになっていて、奥底のメジャーポイントにスパッとたどり着くことができました。
(医療的な診断ではありませんが、)単純にヘルニアという話ではなかったのです。

私にヒントを教えてくれたあのおじいさんはひょっとして、天使か精霊、あるいは仙人といった存在だったのかもしれません。

エンジェルおじいさん、お導きありがとうございました。  


Posted by ちん at 21:46Comments(0)

2013年04月12日

事実はベストセラー小説より奇なり

発売解禁を並んで待ったりはしませんでしたが、一気に読みました、「多崎つくる」。
なんだかこれまでのいろんな作品の雰囲気をそこかしこに感じたのですが、長年のファンとしてはまだまだこれからもハルキワールドを楽しみたいものです。
個人的には、『1Q84』の続編Book4を期待しています。

発売初日で50万部を超え、早くも10万部の増刷がかかったそうです。紙の本やリアル書店の危機が叫ばれて久しいですが、どこまで売れるか、そのイチ分子として今後の推移が楽しみです。

世界的に評価の高いそんな村上春樹の作品にはまさにフィクションならではの実にさまざまな世界が描かれますが、それこそ事実は小説より奇なりとのことばの通り、ヒトの身体をめぐっては私も日々不思議な世界を感じさせられています。

痛むウオノメ・指ダコを「削りますね」でおしまい、というわけにはいかないのです。

非常識的、超常現象、形而上学的、多次元的、スピリチュアル・・・などなど、エネルギー体として人体をみるときにはこういった範疇にアンテナを向けざるを得ないのが実情です。霊主体従、ということですね。

霊も大事、体も大事です。

構造面でも機能面でも、ヒトの身体に影響するそれらさまざまな要因をホリスティックに見定めて、ドラスティックに対応していけるように、これからも学びを深めていきたいと思います。



  


Posted by ちん at 23:27Comments(0)

2013年04月11日

冒険の森で遊ぶぞっ!

南国鹿児島で昭和40~50年代に少年時代を過ごした私は、当然自然豊かな野山を駆け回って育ちました。小学生のころは家族キャンプもしましたし、フィールドアスレチックもあちこちで楽しんだ記憶があります。
(小学校4年生の夏、霧島にて ↓ なかなか無邪気ですよ)



それがいつのころからか、鹿児島でも本格的なフィールドアスレチックが徐々になくなっていきました。平成の今の世の感覚でいくと、安全管理の面で事故や怪我のリスクのほうが大きいと考えられているのでしょう。さびしいことです。

そんな時代だからこそ、こどもたちには数少ないフィールドアスレチックで子どもたちに思いきり身体を動かし、自然の中で気持ちよく汗をかいてほしいと常々考えていました。

そんな折、心躍る素敵なニュースが入ってきました。

子どもだけでなく大人も楽しめる自然共生型アウトドアパーク(巨大なフィールドアスレチック)が、曽於市大隅町(道の駅「おおすみ弥五郎伝説の里」隣接)に来週オープンするというのです。

同様の施設をテレビ番組で見たことがあるのですが、自然の立ち木をそのまま利用したアトラクションは頭上はるか上に足場があるものもあるなど、ハーネスを要する本格的なものでした。いつか体験したいなと思っていたのです。

母方のホームタウンということもあり、これは要チェックです。

「フォレストアドベンチャー・おおすみ」でHP検索できます。





  続きを読む


Posted by ちん at 23:20Comments(0)