QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年12月15日

今年の漢字、今年の感じ

毎年恒例、京都清水寺の「今年の漢字」は 『安』 ですか。

多くの人が寧でらかなる日々をすごせたのなら何よりですが、保法制をはじめ問答無用で突き進む首相と官邸の強さだけが際立ったという感も否めません。

国民を「心してください」と納得させてもらえる政治を期待したいものです。

個人的にはここ数年との比較において僅かながら定したペースで仕事ができました。もちろんまだまだ心できるレベルではありませんが。

継続のご依頼をいただくためにも、ひとつひとつの仕事を丁寧に積み重ねていきたいと思います。

バリューフォーマネーにおいてお客様にいと感じていただけるように、パーソナルコンディショニングセッションの質の向上にも努めます。

お、値段以上、というアレですね。

安定といえば、今年はここ数年で最もいいペースでトレーニングも継続できていると感じています。

今日もクイックリフト(クリーン)を重点的に行いました。一時の絶不調はまず完全に脱したといえます。今後の課題は高負荷時の脚パワーとその連動です。

体軸をとって、いい姿勢で、いい動きで、より高重量を扱えるように、これからも弛まず取り組んでいきたいと思います。






Posted by ちん at 22:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の漢字、今年の感じ
    コメント(0)