QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2011年02月20日

人の心の悲しさよ

夜のNHKニュースで、四国徳島のお遍路道が大量に不法投棄のゴミだらけになっていて、ボランティアが掃除をしたというニュースがでていました。

お大師さまとの「同行二人」で、捨てるのは煩悩やエゴだろうという気もしますが、まぁゴミを捨てるのはお遍路さんではないでしょうしね。
自分さえよければという、「我よし」の荒んだ人の心かな、です。


ヨガの聖典、『ヨーガ・スートラ』にこうあります。

YOGAS CHITTA VRITTI NIRODHAH.
(ヨーガ チッタ ヴリッティ ニローダ)

「ヨーガとは、心の動きを止滅することである」

私はエクササイズとしてのヨガ(アーサナ)の実践者ではありませんが(学びたいという願望はもちつつ)、その哲学には大いに魅かれるところがあります。体軸をとるためにも心の安定は必須ですし。
ヨガとヒンズー哲学に触れていくと、それまで今ひとつ深く入りきれなかった仏教(特に密教)とのつながりなども明らかになってきて、少しづつ頭の中が整理されてきた気もします。

山にゴミを捨てることは、ヨガの八支則のその一、ヤマ(してはいけないこと)の「不殺生」と「正直」に反します。聖人君主レベルに厳密でなくても、それこそ基本的にしてはいけないことです。

コンビニのゴミ箱に大量の家庭ごみを持ち込む人も、似たようなものだと思います。
為せば成る、成らぬは人の為さぬなりけり、ですね。


明日、近所のごみステーションの片づけ当番になっています。
『トイレの神さま』の歌もありますし、きれいに掃除しようと思います。
あ、別にべっぴんさんになるためではなく、サマディへの一歩として、ですね。






Posted by ちん at 23:52│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人の心の悲しさよ
    コメント(0)