2008年09月30日
納豆からバナナ!?
またもや台風直撃コースで、明日の日中はちょっと心配です。スピード上げてくれないかなぁ…
それにしても、予想通りバナナが売れているようです。品切れ状態の店も少なくないのだとか。
やれやれ・・・です。バナナは何も悪くないのですけれど。
私も観ましたが、ゴールデンタイムの「ダイエット」番組で複数の芸能人が7kgだの10kgだのと
痩せたということで、飛びつきたくなるのもわからなくもありませんが、にしてもまぁ短絡的というか…
もとの体重や体脂肪が多い人は、相当量を摂取しているわけで、一時的に量を減らせばそれは
ドカンと落ちますね。摂取カロリーを減らす手段がバナナなわけですから。うまく行動変容が
できなかった場合は、確実にリバウンドしてしまうでしょう。バナナと並んで注目されていた例の
「レコーディング法」も、一番はその行動変容を喚起させるいいきっかけになるから、ということが
あると思います。
また昨夜は、深夜0時に1kgの食材を食べてすぐ就寝し、翌朝の寝起きでどれだけ体重の変化が
あるか、どれだけ消費されたか、という企画をやっていました。(私もテレビ見てますね…)
ラーメン、ピザ、豆腐、ごはん、キャベツ千切り、もりそば、焼肉、これを就寝直前に1kgです。さらに
午後3時以降は実験に向けて9時間何も食べられないという設定でした。深夜番組の企画とはいえ、
そんな無茶な、です。
結果もどうでもいいものでしたが、それより、実践したお笑いタレント、タカアンドトシのタカさんは、
別番組で肥満による心臓血管系のかなりのリスクを指摘されていました。身体を張っているでは
すまないレベルです。
とかく摂取カロリーばかりがクローズアップされていますが、栄養のバランスという大事な要素が
あまり言われないのもこの手のメディアの特徴です。体脂肪率と同時に、除脂肪体重にも注目して
いかなければならないところです。
「○キロ痩せたい」、巷に溢れる願望です。
ただ数字を落とすだけなら、ちょっと無理なことをすれば落ちます。それでいいという人もいるのかも
知れませんが、やはり優先順位としてはそれよりもまず身体に充実感を得られること、動きやすくて
痛みや違和感もなく、力の漲る感じを体感していただきたい、そう思います。
適切な食事(栄養摂取とはまたひとつ違う感覚です)と適切な自動運動(オートマティックではなく、
アクティブ・ダイナミックの意)の組み合わせ、これが王道でしょう。
ちなみに、私もバナナは好きです。小さい頃は夏場の冷凍バナナがたまりませんでした。
それにしても、予想通りバナナが売れているようです。品切れ状態の店も少なくないのだとか。
やれやれ・・・です。バナナは何も悪くないのですけれど。
私も観ましたが、ゴールデンタイムの「ダイエット」番組で複数の芸能人が7kgだの10kgだのと
痩せたということで、飛びつきたくなるのもわからなくもありませんが、にしてもまぁ短絡的というか…
もとの体重や体脂肪が多い人は、相当量を摂取しているわけで、一時的に量を減らせばそれは
ドカンと落ちますね。摂取カロリーを減らす手段がバナナなわけですから。うまく行動変容が
できなかった場合は、確実にリバウンドしてしまうでしょう。バナナと並んで注目されていた例の
「レコーディング法」も、一番はその行動変容を喚起させるいいきっかけになるから、ということが
あると思います。
また昨夜は、深夜0時に1kgの食材を食べてすぐ就寝し、翌朝の寝起きでどれだけ体重の変化が
あるか、どれだけ消費されたか、という企画をやっていました。(私もテレビ見てますね…)
ラーメン、ピザ、豆腐、ごはん、キャベツ千切り、もりそば、焼肉、これを就寝直前に1kgです。さらに
午後3時以降は実験に向けて9時間何も食べられないという設定でした。深夜番組の企画とはいえ、
そんな無茶な、です。
結果もどうでもいいものでしたが、それより、実践したお笑いタレント、タカアンドトシのタカさんは、
別番組で肥満による心臓血管系のかなりのリスクを指摘されていました。身体を張っているでは
すまないレベルです。
とかく摂取カロリーばかりがクローズアップされていますが、栄養のバランスという大事な要素が
あまり言われないのもこの手のメディアの特徴です。体脂肪率と同時に、除脂肪体重にも注目して
いかなければならないところです。
「○キロ痩せたい」、巷に溢れる願望です。
ただ数字を落とすだけなら、ちょっと無理なことをすれば落ちます。それでいいという人もいるのかも
知れませんが、やはり優先順位としてはそれよりもまず身体に充実感を得られること、動きやすくて
痛みや違和感もなく、力の漲る感じを体感していただきたい、そう思います。
適切な食事(栄養摂取とはまたひとつ違う感覚です)と適切な自動運動(オートマティックではなく、
アクティブ・ダイナミックの意)の組み合わせ、これが王道でしょう。
ちなみに、私もバナナは好きです。小さい頃は夏場の冷凍バナナがたまりませんでした。